開高 健
カイコウ タケシ

1930年大阪に生まれる。大阪市立大を卒業後、洋酒会社宣伝部で時代の動向を的確にとらえた数々のコピーをつくる。かたわら創作を始め、「パニック」で注目を浴び、「裸の王様」で芥川賞受茸。ほかに「日本三文オペラ」「ロビンソンの末裔」など。ベトナムの戦場や、中欧東欧を精力的にルポ、行動する作家として知られた。1989年逝去。

検索結果

前のページへ戻る
5件1~5件を表示しています。
       昇順に並び替え 降順に並び替え

饒舌の思想

開高 健 著 

一九六〇年代、開高健が綴った濃密な年月の記録の文章。サイゴン、イェルサレム、そして東京からの緊急報、初の文庫化。 <br /> 【解説: 背戸逸夫 】

ちくま文庫  文庫判   592頁   刊行日 2009/12/09  ISBN 978-4-480-42663-5
JANコード 9784480426635

定価:本体1,300 円+税

在庫  ○

人とこの世界

開高 健 著 

開高健が、自ら選んだ強烈な個性の持ち主たちと相対する。対話や作品論、人物描写を混和して描き出した「文章による肖像画集」。 <br /> 【解説: 佐野眞一 】

ちくま文庫  文庫判   352頁   刊行日 2009/04/08  ISBN 978-4-480-42593-5
JANコード 9784480425935

定価:本体880 円+税

在庫  ○

ちくま日本文学024 開高健

開高 健 著 

流亡記 二重壁 声だけの人たち 笑われた ベトナム戦記抄 戦場の博物誌  一匹のサケ 河は呼んでいる 他  <br /> 【解説: 大岡玲 】

ちくま文庫  文庫判   480頁   刊行日 2008/09/10  ISBN 978-4-480-42524-9
JANコード 9784480425249

定価:本体880 円+税

在庫  ○

ちくま日本文学全集10 開高 健

開高 健 著 

流亡記 二重壁 声だけの人たち 笑われた ベトナム戦記 より 戦場の博物誌 まずミミズを釣ること 一匹のサケ 河は呼んでいる <br /> 【解説: 大岡玲 】

シリーズ・全集  文庫判   480頁   刊行日 1991/06/20  ISBN 4-480-10210-8
JANコード 9784480102102

定価:本体971 円+税

現代日本文学大系84 花田・杉浦・開高・小田集

花田 清輝 著  杉浦 明平 著  開高 健 著  小田 実 著 

シリーズ・全集  菊判   440頁   刊行日 1972/04/05  ISBN 978-4-480-10084-9
JANコード 9784480100849

定価:本体6,000 円+税

在庫  ○

  • 1