森 毅
モリ ツヨシ

1928年東京生まれ。東京大学数学科卒業。京都大学教養部教授を長く務める。著書に『まちがったっていいじゃないか』(ちくま文庫)、『数学の歴史』(講談社学術文庫)、『対談 数学大明神』(安野光雅氏と共著、ちくま学芸文庫)ほか多数。2010年7月逝去。

検索結果

前のページへ戻る
84件41~60件を表示しています。
       昇順に並び替え 降順に並び替え

あたまをおシャレに

森 毅 著 

人生のレールはいろいろある。気楽に考えた方が楽しいではないか。オシャレではないか。「ねばならぬ」の固苦しさよ、さようなら。

ちくま文庫  文庫判   刊行日 1994/12/05  ISBN 4-480-02916-8
JANコード 9784480029164

定価:本体563 円+税

新・ちくま文学の森 3 人情ばなし

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

このよがくもん 幸田文/カブリワラ タゴール/幸福者 モーム/菊 スタインベック/竹の子抄 今東光/沓掛時次郎 長谷川伸 他

シリーズ・全集  四六判   416頁   刊行日 1994/11/15  ISBN 4-480-10123-3
JANコード 9784480101235

定価:本体1,748 円+税

新・ちくま文学の森 1 恋はきまぐれ

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

わすれなぐさ ウィルヘルム・アレント/あいびき 堀辰雄/襖 志賀直哉/雪解 横光利一/隣の女 タゴール/鶴八鶴次郎 川口松太郎 他

シリーズ・全集  四六判   416頁   刊行日 1994/10/17  ISBN 4-480-10121-7
JANコード 9784480101211

定価:本体1,748 円+税

新・ちくま文学の森 2 奇想天外

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

ジャムブリたちの住むお国 リア/父の気がかり カフカ/赤い繭 安部公房/女主人 ロアルド・ダール/火星植物園 中井英夫/水滴 ブッツァーティ 他

シリーズ・全集  四六判   416頁   刊行日 1994/10/17  ISBN 4-480-10122-5
JANコード 9784480101228

定価:本体1,748 円+税

ものぐさのすすめ

森 毅 著 

右手にミーハーの美学、左手にズッコケの政治学。タカをくくって世を渡る、ものぐさ教授の頭ほぐれるコラム集。

ちくま文庫  文庫判   刊行日 1994/05/24  ISBN 4-480-02861-7
JANコード 9784480028617

定価:本体563 円+税

森毅の学問のススメ

森 毅 著 

数学から生物学・社会学・歴史学・文学まで、得意のおしゃべりで学問のおもしろさを解きあかす。おなじみ森センセイの対談集。

ちくま文庫  文庫判   刊行日 1994/02/24  ISBN 4-480-02841-2
JANコード 9784480028419

定価:本体777 円+税

居なおりのすすめ

森 毅 著 

「できもしないくせに文句ばかり言って」――できないからこそ文句を言うのだ。「くせに」なんか無視! 納得エッセイ。

ちくま文庫  文庫判   288頁   刊行日 1993/12/06  ISBN 4-480-02817-X
JANコード 9784480028174

定価:本体602 円+税

気まぐれのすすめ

森 毅 著 

解き方のわかっている問題なんてナンセンス。解けないうちが花なのだ。あれこれ迷って、そこから見えてくる景色を楽しもうよ。

ちくま文庫  文庫判   刊行日 1993/09/22  ISBN 4-480-02773-4
JANコード 9784480027733

定価:本体631 円+税

ちくま日本文学全集 60冊セット

安野 光雅 編集  森 毅 編集  井上 ひさし 編集 

明治以降現代までの作家の中から60人を選んだ読みやすく本格的な全集。本文は二色刷。ルビ・注はサンドベージュ色。( )内の人名は解説者。

シリーズ・全集  その他   刊行日 1993/08/31  ISBN 4-480-10200-0
JANコード 9784480102003

定価:本体64,955 円+税

チャランポランのすすめ

森 毅 著 

「がんばる」「やさしさ」「平等」などなど巷にはびこるヨイコトをかるく峰打ち、ゴロゴロしながら世の気配を嗅ぎとるエッセイ。

ちくま文庫  文庫判   刊行日 1993/04/22  ISBN 4-480-02734-3
JANコード 9784480027344

定価:本体583 円+税

佐保利流数学のすすめ

森 毅 著 

そういえば、アリスを生んだのも数学者。数学なんて、ちょっとノンセンスに遊ぶもの。生きることだってそうなのよ。

ちくま文庫  文庫判   288頁   刊行日 1992/12/03  ISBN 4-480-02666-5
JANコード 9784480026668

定価:本体563 円+税

対談 数学大明神

森 毅 著  安野 光雅 著 

ご存じ森毅・安野光雅両センセイが、体力と知力を尽くした大舌戦。これさえ読めば、どんな数学嫌いもたちどころになおる!?

ちくま文庫  文庫判   480頁   刊行日 1992/05/21  ISBN 4-480-02621-5
JANコード 9784480026217

定価:本体854 円+税

エエカゲンが面白い

森 毅 著 

もっと肩の力を抜いて、甘えを捨てて、「人生こんなもんよ」と生きていこう。おなじみ森センセイの教育をめぐる痛快人生指南。

ちくま文庫  文庫判   刊行日 1991/10/24  ISBN 4-480-02568-5
JANコード 9784480025685

定価:本体524 円+税

ちくま哲学の森 全9冊セット

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

あらゆる分野から琴線に触れる文章を集めた、自分の哲学を紡ぎだすための手掛り。( )内の人名は解説者。

シリーズ・全集  その他   刊行日 1990/10/12  ISBN 4-480-30000-7
JANコード 9784480300003

定価:本体17,752 円+税

ちくま哲学の森 別巻 定義集

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

「愛」に始まり「国家」「退屈」に寄り道して、「笑い」にいたる四五〇項目の定義集。一日一項目、ゆっくりと効いてきます。

シリーズ・全集  四六判   616頁   刊行日 1990/09/21  ISBN 4-480-30009-0
JANコード 9784480300096

定価:本体2,800 円+税

悩んでなんぼの青春よ

森 毅 著 

ややこしいほうがおもしろいのよ。うろうろしてたほうがハバが広がるのよ。もと軟弱非国民少年、森センセイの肩の力が抜けきった人生談義。あーラクになった。

シリーズ・全集  B6判   224頁   刊行日 1990/07/04  ISBN 4-480-04141-9
JANコード 9784480041418

定価:本体1,068 円+税

ちくま哲学の森 8 生きる技術

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

空気草履 古今亭志ん生/大寅道具ばなし 斎藤隆介/いろはだとえ モラエス/饒舌について プルタルコス/日本の理想 唐木順三 他

シリーズ・全集  四六判   426頁   刊行日 1990/06/01  ISBN 4-480-30008-2
JANコード 9784480300089

定価:本体2,039 円+税

ちくま哲学の森 5 自然と人生

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

単細胞生物 ファーブル/星は周る 野尻抱影/ある遭難の記録 槙有恒/梶田富五郎翁 宮本常一/ピュトクレス宛の手紙 エピクロス 他

シリーズ・全集  四六判   440頁   刊行日 1990/05/09  ISBN 4-480-30005-8
JANコード 9784480300058

定価:本体1,699 円+税

ちくま哲学の森 3 悪の哲学

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

湯の町エレジー 坂口安吾/悪人礼賛 中野好夫/困ったときの友 モーム/善人ハム 色川武大/善良な田舎者 オコナー 他

シリーズ・全集  四六判   420頁   刊行日 1990/03/29  ISBN 4-480-30003-1
JANコード 9784480300034

定価:本体2,039 円+税

ちくま哲学の森 4 世界を見る

鶴見 俊輔 編集  安野 光雅 編集  森 毅 編集 

朝鮮での私の生活 金子ふみ子/歴史の効用と楽しみ ノーマン/研究者と実践者 桑原武夫/無思想人宣言 大宅壮一/哲学革命 ハイネ 他

シリーズ・全集  四六判   424頁   刊行日 1990/02/28  ISBN 4-480-30004-X
JANコード 9784480300041

定価:本体2,039 円+税