宮部 みゆき
ミヤベ ミユキ

作家。『龍は眠る』『火車』『理由』『模倣犯』『名もなき毒』『楽園』など多数。

検索結果

前のページへ戻る
6件1~6件を表示しています。
       昇順に並び替え 降順に並び替え

名短篇ほりだしもの

北村 薫 編集  宮部 みゆき 編集  宮沢 章夫 著  片岡 義男 著  中村 正常 著  石川 桂郎 著  芥川 龍之介 著  志賀 直哉 著  内田 百(けん) 「けん」は「もんがまえ」に「月」 著  里見 (とん) 著  久野 豊彦 著  尾崎 士郎 著  伊藤 人譽 著  織田 作之助 著 

「過呼吸になりそうなほど怖かった!」宮部みゆきを震わせた、ほりだしものの名短篇。だめに向かって/三人のウルトラマダム/少年/穴の底ほか

ちくま文庫  文庫判   368頁   刊行日 2011/01/06  ISBN 978-4-480-42793-9
JANコード 9784480427939

定価:本体760 円+税

在庫  ○

とっておき名短篇

北村 薫 編集  宮部 みゆき 編集  穂村 弘 著  蜂飼 耳 著  川上 弘美 著  塚本 邦雄 著  飯田 茂実 著  戸板 康二 著  深沢 七郎 著  松本 清張 著  大岡 昇平 著  岡田 睦 著  北 杜夫 著 

「しかし、よく書いたよね、こんなものを……」北村薫を唸らせた、とっておきの名短篇。愛の暴走族/運命の恋人/絢爛の椅子/悪魔/異形ほか。

ちくま文庫  文庫判   368頁   刊行日 2011/01/06  ISBN 978-4-480-42792-2
JANコード 9784480427922

定価:本体760 円+税

在庫  ○

もっと、「半七」! 半七捕物帳傑作選二

岡本 綺堂 著  北村 薫 編集  宮部 みゆき 編集 

一見さんも常連さんも楽しめる、半七捕物帳の傑作選! 読み巧者の二人が選んだのはどの「半七」? むらさき鯉/かむろ蛇/二人女房ほか

ちくま文庫  文庫判   480頁   刊行日 2009/06/10  ISBN 978-4-480-42597-3
JANコード 9784480425973

定価:本体880 円+税

在庫  ○

読んで、「半七」! 半七捕物帳傑作選一

岡本 綺堂 著  北村 薫 編集  宮部 みゆき 編集 

半七捕物帳には目がない二人の選んだ傑作23編を二分冊で。「半七」のおいしいところをぎゅぎゅっと凝縮! お文の魂/石燈籠/勘平の死ほか

ちくま文庫  文庫判   480頁   刊行日 2009/05/11  ISBN 978-4-480-42596-6
JANコード 9784480425966

定価:本体880 円+税

在庫  ○

名短篇、さらにあり

舟橋 聖一 著  永井 龍男 著  林 芙美子 著  久生 十蘭 著  十和田 操 著  川口 松太郎 著  吉屋 信子 著  内田 百(けん) 「けん」は「もんがまえ」に「月」 著  岡本 かの子 著  岩野 泡鳴 著  島崎 藤村 著  北村 薫 編集  宮部 みゆき 編集 

小説って、やっぱり面白い。『名短篇、ここにあり』と同じ二人が精選した12篇。舟橋聖一「華燭」林芙美子「骨」久生十蘭「雲の小径」など。

ちくま文庫  文庫判   400頁   刊行日 2008/02/06  ISBN 978-4-480-42405-1
JANコード 9784480424051

定価:本体780 円+税

在庫  ○

名短篇、ここにあり

半村 良 著  黒井 千次 著  小松 左京 著  城山 三郎 著  吉村 昭 著  吉行 淳之介 著  山口 瞳 著  多岐川 恭 著  戸板 康二 著  松本 清張 著  井上 靖 著  円地 文子 著  北村 薫 編集  宮部 みゆき 編集 

読み巧者の二人の議論沸騰し、選びぬかれたお薦め小説12編。となりの宇宙人、冷たい仕事、隠し芸の男、少女架刑、あしたの夕刊、網、誤訳ほか

ちくま文庫  文庫判   384頁   刊行日 2008/01/09  ISBN 978-4-480-42404-4
JANコード 9784480424044

定価:本体760 円+税

在庫  ○

  • 1