夏目漱石全集 2

夏目 漱石

根強い人気の青春小説「坊っちゃん」のほか、「倫敦塔」「カーライル博物館」「幻影の盾」など初期浪漫的短篇7篇を収める。
【解説: 吉田精一 】

夏目漱石全集 2
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 840円(税込)
  • Cコード:0193
  • 整理番号:な-1-6
  • 刊行日: 1987/10/27
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:416
  • ISBN:4-480-02162-0
  • JANコード:9784480021625
夏目 漱石
夏目 漱石

ナツメ ソウセキ

1867年(慶応3年)、江戸・牛込馬場下横町(現・新宿区喜久井町)に生まれる。本名金之助。1893年(明治26年)、東京帝国大学英文科卒業。1900年(明治33年)、文部省留学生としてイギリスに留学(1903年1月、帰国)。1905年(明治38年)、「吾輩は猫である」第1回(『ホトトギス』誌上に10回連載)を発表。その後『坊っちゃん』『三四郎』他数々の名作を発表し、国民的大作家となる。1916年(大正5年)12月9日、胃潰瘍で死亡。

この本の内容

英国留学時代を題材にした「倫敦塔」「カーライル博物館」ほかいわゆる初期浪漫的短篇7篇に加え、松山の教員時代の体験をもとに、天真爛漫な正義派江戸っ子教師の活躍を描いて、根強い人気をもつ青春小説「坊っちゃん」を収録する。小説家として地歩をかためつつあった時代の漱石の文学世界を提供する。

この本の目次

倫敦塔
カーライル博物館
幻影の盾
琴のそら音
一夜
薤露行
趣味の遺伝
坊っちゃん

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可