柳田国男の読み方

赤坂 憲雄

柳田国男の向う側にはもうひとつの豊かな日本が開けている。稲作・常民・祖霊の民俗学を越えて、その秘められた可能性の根源に迫る清新な読み方を提起。

柳田国男の読み方
  • シリーズ:ちくま新書
  • 693円(税込)
  • Cコード:0239
  • 整理番号:7
  • 刊行日: 1994/09/19
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:224
  • ISBN:4-480-05607-6
  • JANコード:9784480056078
赤坂 憲雄
赤坂 憲雄

アカサカ ノリオ

1953年生まれ。東北芸術工科大学教授、福島県立博物館館長。東北学を提唱し、99年『東北学』を創刊。『異人論序説』『排除の現象学』『象徴天皇という物語』(ちくま学芸文庫)、『結社と王権』『境界の発生』(講談社学術文庫)、『岡本太郎の見た日本』(岩波書店)など著書多数

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可