わがまま老後のすすめ

和田 秀樹

老化とは何か。それはどうすれば受け入れやすくなるか。痴呆や老化予防についての常識を見直し、豊富な臨床体験をもとに心の健康の大切さとそれを保つ方法を示す。

わがまま老後のすすめ
  • シリーズ:ちくま新書
  • 693円(税込)
  • Cコード:0247
  • 整理番号:217
  • 刊行日: 1999/09/16
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:224
  • ISBN:4-480-05817-6
  • JANコード:9784480058171
和田 秀樹
和田 秀樹

ワダ ヒデキ

1960年生まれ。精神科医。東京大学医学部卒。東京大学付属病院精神神経科助手。米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、心理学ビジネスのシンクタンクを設立し、代表に就任。国際医療福祉大学大学院教授。一橋大学国際・公共政策大学院特任教授。専門は老人精神医学、精神分析学、集団精神療法学。主な著書に『大人のための勉強法』『大人のための勉強法パワーアップ編』(以上、PHP新書)、『人は「感情」から老化する』『感情暴走社会』(以上、祥伝社新書)、『学力崩壊』(PHP文庫)、『意欲格差』(中経出版)など多数。

この本の内容

日本はやがて、先進国の中で高齢者人口の割合が最も高い国になる。けれども老いをめぐる健康論には、根拠のはっきりしないものが多い。痴呆症はどこまで不治の病か。節制はどこまで老化予防に役立つか。そもそも加齢とともに、身体や脳の能力はどう変化するのか。豊かな臨床体験をもとに、老いについての常識を見直し、高齢者の心と体の微妙な関係を解き明かす。

この本の目次

第1章 医者の健康論は老いに有効か
第2章 痴呆症は怖くない
第3章 老いては「心によいこと」が「体によいこと」
第4章 年をとったらわがままになろう
第5章 贅沢老人が日本を救う

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可