現代語訳 般若心経

玄侑 宗久

人はどうしたら苦しみから自由になれるのか。言葉や概念といった理知を超え、いのちの全体性を取り戻すための手引を、現代人の実感に寄り添って語る新訳決定版。

現代語訳 般若心経
  • シリーズ:ちくま新書
  • 777円(税込)
  • Cコード:0215
  • 整理番号:615
  • 刊行日: 2006/09/05
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:224
  • ISBN:978-4-480-06319-9
  • JANコード:9784480063199
玄侑 宗久
玄侑 宗久

ゲンユウ ソウキュウ

1956年福島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。1983年、臨済宗大本山天龍寺専門道場で修行。現在、臨済宗妙心寺派福聚寺住職。「中陰の花」で第125回芥川賞受賞。著書に『禅語遊心』(ちくま文庫)、『禅的生活』『現代語訳 般若心経』(ちくま新書)、『私だけの仏教』(講談社+α新書)、『釈hに説法』(新潮新書)、『中陰の花』『龍の棲む家』(文藝春秋)、『アミターバ』『テルちゃん』(新潮社)など多数がある。

著者からのメッセージ

とうとう大それた本を書いてしまった。無数の解説書もあるなかで、なぜ敢えて「現代語訳」を書いたのか……。それは私自身が納得できる『般若心経』の訳に、出逢えなかったからだ。現代人として知的に納得することはとても大切だと思う。しかしこの経典の本当の力は、それだけではあまり発揮されない。現代人の「いのち」を潤す「響き」の力を、私は強調したい。読んで理解し、あとはどうかご自身の頭とからだでお確かめいただきたい。玄侑宗久

この本の内容

人はどうしたら苦しみから自由になれるのだろうか。私たちは、生まれ落ち成長するにしたがって、世界を言語によって認識し、概念を動員して理解する。それは、社会で生きる以上不可欠なものかもしれないが、いっぽうで迷いや苦しみの根源でもある。『般若心経』には、そうした合理的知性を超えた、もうひとつの「知」が凝縮されている。大いなる全体性のなかに溶け込んだ「いのち」のよろこびを取り戻すための現代語訳決定版。

この本の目次

1 「般若心経」(大本)の訳
2 「般若心経」(小本)の訳
3 「般若心経」(小本)の書き下し

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可