新しい神の国

古田 博司

覚醒する日本文明圏

日本は中国や朝鮮と同じくアジアの一部なのか。東アジア地域の中での日本を歴史的・文化的に検証し、「脱亜」ではなく「別亜」としての日本文明圏を提唱する。

新しい神の国
  • シリーズ:ちくま新書
  • 735円(税込)
  • Cコード:0230
  • 整理番号:684
  • 刊行日: 2007/10/09
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:224
  • ISBN:978-4-480-06386-1
  • JANコード:9784480063861
古田 博司
古田 博司

フルタ ヒロシ

1953年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。ソウル大学大学院で韓国語教育法を学び、延世大学、漢陽大学などで日本語講師を務める。滞韓6年の後、帰国。下関市立大学を経て、現在は筑波大学教授。著書に『悲しみに笑う中国人』(ちくま文庫)、『朝鮮民族を読み解く』(ちくま学芸文庫)、『新しい神の国』(ちくま新書)、『東アジア「反日」トライアングル』(文春新書)、『東アジアの思想風景』(岩波書店、サントリー学芸賞)、『東アジア・イデオロギーを超えて』(新書館、読売・吉野作造賞)がある。

この本の内容

岡倉天心の“アジアは一つ”から悪名高い「大東亜共栄圏」、そして近年の東アジア共同体の提唱に至るまで、長期にわたる文化伝播の歴史を背景に、「日本はアジアの一部」という考えは近代日本史の伏流となっている。しかし、その歴史意識は正しいのだろうか。大韓民国国費留学生として一九八〇年から六年間の研究生活を送り、いまは日韓両政府が主催する日韓歴史共同研究の一員でもある著者が、日本と朝鮮半島および大陸との関係を吟味・検証し、「別亜」としての日本文明圏を提唱する。

この本の目次

第1章 多神教的世界観の勧め
第2章 マルクスどもが夢のあと
第3章 贖罪大国日本の崩壊
第4章 日本文明圏の再考
第5章 神々の復権
第6章 別亜論とは何か
第7章 和人たちの夏
第8章 新しい神の国

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可