日本文学史序説 (上)

加藤 周一

日本文学の特徴、その歴史的発展や固有の構造を浮き上がらせて、万葉の時代から源氏・今昔・能・狂言を経て、江戸時代の徂徠や俳諧まで。

日本文学史序説 (上)
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,470円(税込)
  • Cコード:0195
  • 整理番号:カ-13-1
  • 刊行日: 1999/04/08
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:560
  • ISBN:4-480-08487-8
  • JANコード:9784480084873
加藤 周一
加藤 周一

カトウ シュウイチ

1919―2008年。東京生まれ。東京大学医学部卒業。主な著書として『日本文学史序説(上・下)』『言葉と戦車を見すえて』『歴史・科学・現代』(いずれも、ちくま学芸文庫)、『高原好日』『三題噺』(いずれも、ちくま文庫)の他、『加藤周一著作集』(全24巻)、『加藤周一自選集』(全10巻)など多数ある。

推薦のことば

追悼・加藤周一 鷲頭力

[全文を読む]

この本の内容

日本人の心の奥底、固有の土着的世界観とはどのようなものか、それは、外部の思想的挑戦に対していかに反応し、そして変質していったのか。従来の狭い文学概念を離れ、小説や詩歌はもとより、思想・宗教・歴史・農民一揆の檄文にいたるまでを“文学”として視野に収め、壮大なスケールのもとに日本人の精神活動のダイナミズムをとらえた、卓抜な日本文化・思想史。いまや、英・仏・独・伊・韓・中・ルーマニアなどの各国語に翻訳され、日本研究のバイブルとなっている世界的名著。上巻は、古事記・万葉の時代から、今昔物語・能・狂言を経て、江戸期の徂徠や俳諧まで。

この本の目次

日本文学の特徴について
第1章 『万葉集』の時代
第2章 最初の転換期
第3章 『源氏物語』と『今昔物語』の時代
第4章 再び転換期
第5章 能と狂言の時代
第6章 第三の転換期
第7章 元禄文化

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可