新・批評の事情 ─不良のための論壇案内

永江 朗

現代を知るための入門書。

格差、ゼロ年代等をキーワードに、現在の社会、文化を語る論客40人を批評。文庫では湯浅誠、雨宮処{凛}、宇野常寛ら7人について書き下ろした。

新・批評の事情 ─不良のための論壇案内
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 819円(税込)
  • Cコード:0195
  • 整理番号:な-28-4
  • 刊行日: 2010/06/09
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:336
  • ISBN:978-4-480-42714-4
  • JANコード:9784480427144
永江 朗
永江 朗

ナガエ アキラ

1958年5月9日北海道生まれ。法政大学文学部哲学科卒。約7年間、書籍の輸入販売会社に勤めたのち、フリーのライターに。「哲学からアダルトビデオまで」を標榜する。ライフワークは書店のルポルタージュ。著書に『菊地君の本屋』(アルメディア)、『不良のための読書術』(ちくま文庫)、『書いて稼ぐ技術』(平凡社新書)、『聞き上手は一日にしてならず』(新潮文庫)、『本の現場』(ポット出版)などがある。

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可