東大が倒産する日

森 毅 著 , 豊田 充 聞き手

日本の大学に未来はあるか?
森流「学問ノススメ」

二十一世紀の大学像を語ったインタビュー集。教育論としてだけでなく日本文化論としても興味深く読める「森流」学問のすすめ。

東大が倒産する日
  • シリーズ:ちくま文庫
  • 819円(税込)
  • Cコード:0137
  • 整理番号:も-4-13
  • 刊行日: 2011/03/09
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:304
  • ISBN:978-4-480-42800-4
  • JANコード:9784480428004
森 毅
森 毅

モリ ツヨシ

1928年東京生まれ。東京大学数学科卒業。京都大学教養部教授を長く務める。著書に『まちがったっていいじゃないか』(ちくま文庫)、『数学の歴史』(講談社学術文庫)、『対談 数学大明神』(安野光雅氏と共著、ちくま学芸文庫)ほか多数。2010年7月逝去。

豊田 充
豊田 充

トヨダ ミツル

1938年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。元朝日新聞記者、元日本大学教育学科非常勤講師。著書に『子どもの自己救出力』(教育出版)『いじめはなぜ防げないのか』(朝日新聞出版)など。

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可