中野重治全集13

中野 重治 著 , 松下 裕 編集

中野重治全集13
  • シリーズ:シリーズ・全集
  • 10,080円(税込)
  • Cコード:0393
  • 整理番号:
  • 刊行日: 1997/04/18
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:A5判
  • ページ数:664
  • ISBN:4-480-72033-2
  • JANコード:9784480720337
松下 裕
松下 裕

マツシタ ユタカ

1930年生まれ。早稲田大学ロシア文学科卒業。著書に『チェーホフの光と影』『ロシアの十大作家』ほか、訳書に『チェーホフ全集』全12巻『チェーホフ・ユモレスカ』全3巻、『チェーホフ短篇集』ほか。

この本の内容

戦後評論集・2 1951‐56。日本共産党の50年問題による分裂から六全協決議によって再統一されるまでの期間の芸術・社会評論集。

この本の目次

わたしの信条
『人民文学』と江馬の言葉
架空中国留学記
短歌雑感
沢野久雄の「道化師」について
石川達三と平林たい子とに
地方選挙と文学の目
「現代民衆詩選」について
嘘と文学と日共臨中
常識の線
一つのからくり
思いつくままに
時のちがい所のちがい〔ほか〕

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可