世界の教科書でよむ〈宗教〉

藤原 聖子

アメリカの教科書で、
イスラムは
どう描かれている?

宗教というとニュースはテロや事件のことばかり。子どもたちは学校で、他人の宗教とどう付き合うよう教えられているのか。欧米・アジア9か国の教科書を実際に確かめてみよう。

世界の教科書でよむ〈宗教〉
  • シリーズ:ちくまプリマー新書
  • 819円(税込)
  • Cコード:0214
  • 整理番号:162
  • 刊行日: 2011/07/05
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:192
  • ISBN:978-4-480-68865-1
  • JANコード:9784480688651
藤原 聖子
藤原 聖子

フジワラ サトコ

1963年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。東京大学文学部卒業、シカゴ大学大学院博士課程修(Ph.D.)、大正大学文学部教授を経て、現職に至る。専門は比較宗教学。2009年より高等学校倫理教科書の執筆・編集に参加。著書に、『教科書の中の宗教』(岩波新書)、『現代アメリカ宗教地図』(平凡社新書)、『「聖」概念と近代』『三大宗教 天国・地獄 QUEST』(大正大学出版会)、編著に『世界の宗教教科書』(大正大学出版会)、『宗教学キーワード』 (有斐閣)などがある。

この本の内容

世界の宗教というと、ニュースはテロや事件のことばかり。子どもたちは学校で、他人の宗教とどう付き合うよう教えられているのか。信者の子どもたちの暮らしぶりはどうか。欧米・アジア9か国の教科書を実際に確かめてみよう。

この本の目次

第1章 アメリカ―イスラムを敵視しているのか?
第2章 イギリス―となりの○○教徒と学び合う
第3章 フランス―スカーフ禁止の国の宗教の教え方は?
第4章 ドイツ―ホロコーストへの反省の上に
第5章 トルコ―イスラムは特別かワン・オブ・ゼムか?
第6章 タイ―日本の仏教をどう見ているのか?
第7章 インドネシア―ソフト・イスラムとクルアーンの関係
第8章 フィリピン―宗教のサラダボウルはどうできたのか?
第9章 韓国―3分の1がクリスチャン。そのライバルは?

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可